2015/12/22
ホープフルステークス2015の血統傾向と現時点注目馬
中山競馬場では日曜日に2歳重賞のホープフルステークスが行われます。昨年度から重賞に格上げされたレースで、オープン時代の成績は参考程度に見たらよいと思います。

・3年連続でディープインパクト×フレンチデピュティ系の馬が馬券になっている
・フレンチデピュティやアフリートなどダートの要素を持っている血統は良い
オープン時代からロージズインメイやキングカメハメハ、母父フレンチデピュティなどダートの血を持つ馬が馬券になっていましたが、重賞に格上げされた昨年も母父フレンチデピュティとアフリートのワンツーでした。
ここ4年ではキャリア1戦の馬が4連勝中、また1番人気はほとんど馬券に絡まないレースと波乱傾向にあるようで、ここ4年は8番人気以下の馬が毎年馬券になっています。
人気なりそうなロードクエストは新潟2歳ステークスは驚愕の勝ち方だったと思います。2着のウインファビラスは阪神ジュべナイルフィリーズで2着しました。マツリダゴッホ産駒だけに中山コースへの適性もあるかもしれませんが、どういう位置で競馬をするかだと思います。
バティスティーニは兄にデウスウルトなどがいる血統です。京都2000メートルで連勝中ですから小回り適性は問題なく、後は初輸送と急坂が問題でしょう。
ハートレーはキャリア1戦の馬ですが、母がアメリカGⅠ勝ち。母系はエーピーインディ系にストームキャットのダートでは高質な血統だと思います。なのでこのレースの傾向には合っているのではないかと思います。
その他では父サンデー系×フレンチデピュティ系では札幌2歳ステークスを勝利したアドマイヤエイカン、メジャーエンブレム、プロディガルサンと好勝負してきたプランスシャルマンにも注目です。